夫がリストラ!整理解雇って…専業主婦はつらいよ。死ぬ気で在宅ワーク
夫が整理解雇でリストラされた
昨日の夜7時。
子どもたちを寝かしつけ中、寝落ちした。
娘に「ケータイ鳴ってるよ」と起こされて。
スマホがバイブしてる。
見たら、珍しく夫からの着信。
「いま寝かしつけてるのに!(←寝てたくせに💦)」と思いながらも電話にでた。
夫「あのー。リストラされました。整理解雇だって。」
私「・・・そっか。・・・・。まぁ、あれだよ。どうせ辞めるつもりだったんだから、言う手間が省けてよかったじゃん?」
夫「・・・うん。今から帰る。話があるから起きてて欲しいんだけど?」
私「うーん。・・・寝ちゃったらごめん。とりあえず今は子どもたち寝かしつけてるから、電話切るよ?」
夫「起きてて欲しいんだけど。・・・わかった。」
通話終了。
そのあとすぐ上の子は眠り、下の子は授乳してもなかなか寝付けず。
そうこうしているうち、夫が帰ってきた。
下の子が控えめに泣きだして、夫が寝室に入ってきた。
娘をなだめようとする夫。
私はパイあげながら「いま寝かしつけてるから」と言って、夫を部屋から締め出す。
私、即・寝落ち。
ごめん、眠気には勝てんわ。
昨日は0時過ぎから在宅ワークしてるし
それから一日ぶっ通しで家事育児してるし
上の子昼寝しなくなったから仮眠も取れんし
12月に夫がリストラ。お正月前に解雇されたら餅が食えない。
まぁ。いつまでも悩んでたって仕方ない話。
さっさとハローワークに行って、仕事を探してもらわなきゃだけど。
突然の解雇だから、1ヶ月分多く給料がでる。
夫には「しばらくゆっくりしたらいいよ。」と言ってはみたものの。
ひょっとして、ボーナス貰えないんじゃ??(大した額ではないが)
貰えるか怪しいなぁ。
年末年始は何かと出費がかさむのに。
ボーナスが出ないとマジ厳しい。
1ヶ月分多く貰っても意味ないやん。
超節約して、給料の出る期間中(1月まで)に転職してもらわなくては。
にしても。
12月も終わりに差し掛かってからの解雇はつらいなー。
ってか、鬼でしょ?
悪魔かよ?
人でなしかよーーー!
無職で年越して。
新年迎えても無職だったら?(可能性大)
本人はつらいだろうな。
餅、食えねぇよ。
未就園児2人の子持ち専業主婦は、睡眠削って在宅ワークで稼ぐしかない。
2月になっても夫が無職だったら、教育費どころか生活費すらままならない。
未就園児2人預けるのも、お金がかかる。
精神的ケアも必要になってしまう。
実家も遠いからそんなに頼れないし。
とにかく私は、子どもの面倒をみながら、在宅ワークを引き続きやる。
それがわたしの生きる道だ。
在宅ワークしか解決する方法がない。
近い将来。
月収100万、必ず稼いでやる!
とりあえずの目標は、月10万を突破すること。
今月はアフィリエイト+アドセンスも足すと、月5万を超えた。
今月こそ、月10万いけるんじゃない?
生活費賄えるようにならなきゃ。
教育費も稼がなきゃ。
子どもたちのためにも。
死ぬ気でがんばろ。
死なずにがんばろ。
在宅ワーク進捗状況
12/9作業報告
- このブログ一記事投稿
- 新サイト用のキーワード集め(かなりのボリュームで混乱)
- 『GoogleAdsenceマネタイズの教科書』チャプター1まで読む
12/10作業報告
- 師匠のサイト作成マニュアルを熟読して、サイト設計。
12/11作業報告
- メインに被リンクを送る(リンク元のデザイン崩れで手間取る)
- メインサイトのアドセンス広告の表示を増やす。
- メインサイトで検索一位にきた記事を加筆、アフィリリンクを入れる。
- TED観る。
12/12作業報告
- TEDで参考になったところをノートにまとめる(新サイトに活かせそう)
- 新サイト用のキーワード集めふたたび
- 新サイトのライバルチェック(低単価アフィリエイトなので思いっきりかぶるライバルがいなかった←低単価キーワードから切り口を変えて高単価商材を売る予定。)
- ドメイン名・サイト名(≠タイトル)の検討←決まらず
12/13作業報告
- TED3動画、谷本理恵子さんの動画1つ観る。
- メインサイト下書きまで終了
12/14作業報告
- メインサイト一記事投稿
12/9の発生
- アフィリエイト282円
- アドセンス940円
12/10の発生
- アフィリエイト1500円
- アドセンス505円
12/11の発生
- アフィリエイト9060円
- アドセンス1145円
12/12の発生
- アフィリエイト7887円
- アドセンス785円
12/13の発生
- アフィリエイト1500円
- アドセンス797円
12/14の発生
- アフィリエイト4736円
- アドセンス843円
在宅ワーク反省点
この雑記ブログの広告、NEND(スマホクリック広告)にしてるけど、まったくクリックがない。
→NEND消そう。多分、ゲーム系アプリの宣伝なんて、このブログの読者さんの興味にはマッチしないからだな。来週、師匠のコンサルがあるから、広告どうしたらいいか聞いてみよう。
マネタイズの教科書読み進めないと。スキマ時間見つけて。
子育てしてると、マジでスキマ時間がない。
商材レビュー進めなきゃ。日中やらないといけないヤツだから全く進まない。
アメブロ関連作業やらなきゃ。これはただのサボリ。言い訳無用。今やろう。すぐやろう。