ランサーズで依頼したときの相場はいくら?アフィリエイター仲間の情報
ランサーズで依頼したときの「相場」と「記事への活かし方」
久っさびっさのクラウドソーシング!
あまりに時間がなくて、記事の作成を外注してみた。
今回は Lancers(ランサーズ)に。
ここね、アフィリエイト秘書やコンテンツウォーカーなんかより、圧倒的に安いのがよい!(それも自分次第だけど…)
質は下がるかもしれんが、使いようによっては、アフィリのブログ作りにうまく活かせると思う。
今後のためにも、ランサーズで依頼しているアフィリエイト仲間の相場をチェックしてみた。
ランサーズで依頼したときの相場
アフィリエイト仲間Aさんは、一文字0.16円。
アンケート形式で6問×300字(計1800文字)300円で10件だけ試しにだしたら、15分で半分くらい作業が返ってきたんで、びっくりしました!
アフィリエイト仲間Bさんも、一文字0.16円。
僕も2500字400円です。1800字に下げたら、もう少し集まるんだろうか…。本日は外注を追加で100記事ほど大量発注してまいました。
アフィリエイトの師匠は、一文字0.16円。って皆んな師匠のアドバイス受けたのかしらね。
Q&A600×5で3000文字。1記事500円で50記事。あとは〇〇〇〇(商品名)売っておしまい♪
私は、一文字0.2円。皆んなよりいいクライアントやん(*ノωノ)
タスク形式でトータル500文字くらい+写真1枚添付で200円。写真は100円としても、一文字0.2円かな。
私、アフィリエイト仲間の相場では高いほうだったんか\(◎o◎)/!
今、調べて知ったわ。
本当はもっと払おうか迷ったのに。
しかし、あまり設定を安くしすぎると、ランサーさんの仕上がりが「雑」になるから悩ましい。
ランサーズに書いてもらった記事やアンケートの活かし方
安い報酬設定だと、できあがりの質が下がる以外にも問題がある。
アフィリエイト秘書であろうとランサーズであろうと、書いてるのは私のようなごく普通の主婦がほとんど。
そのキーワードに関する専門的な知識がある人なんて、ほとんど見つからない。
ライバルにタダでキーワードをさらすようなもんだし。
スカウトすることもできるけど、そんなやりとりが面倒臭いし、そんな時間がもったいない。
だからランサーズをアフィリエイトに活用する方法は、
レビュー記事や体験談をプロジェクト形式で書いてもらったり、商材やキーワードに関する悩みやアンケートをタスク形式で答えてもらい、口コミとしてのせるのがいい。
by師匠
ってもしや、これ王道?
私は知らんかったんよ。
何せ初心者。
でも、もうすぐアフィリ始めて一年経つ💦
そろそろ初心者主婦って言い訳できないなー。
ランサーズの依頼相場はめちゃ安い。一気に飛躍したいアフィリエイターにおすすめ。
アフィリエイト仲間のランサーズの相場は、一文字=0.16円。
ちなみに発注書を細かく書いて依頼するアフィリエイト秘書は一文字=1円だから、ランサーズは超安い。
外注をうまく活用することは、アフィリエイターとして生きていくために必須のスキルだ。
人間、カラダは一つしかないし、自分の分身になって稼ぎ続けてくれる投資と割り切ればよい。
つまり ランサーズ は、時間もお金もない主婦アフィリエイターには重宝するクラウドソーシングなのであーる。
ということでランサーズの話おしまい。
在宅ワーク作業状況
12/22の作業報告
- このブログ更新
12/23の作業報告
- はてな下書き(5割くらい)
- マネタイズの教科書(チャプター2)読む
- アメブロ関連作業
- 新サイトのドメイン名考える
12/24の作業報告
- 新サイトのドメイン名考える(なかなか決まらぬ)
- はてな下書き完成
12/25の作業報告
- はてな一記事投稿
- 新サイトのドメイン決定
12/26の作業報告
- 師匠のマニュアル読む
- 独自ドメイン取得、ワードプレスにインストール
- アメブロ関連作業
12/27の作業報告
- アメブロ関連作業
- SNS関連作業
- 新サイトのカスタマイズ、ロゴ作成
12/28の作業報告
- アメブロ関連作業
- SNS関連作業
- 新サイトのカスタマイズ、ヘッダー画像作成
- ランサーズの依頼
ちなみに新サイトのワードプレステーマは、THOR(トール)にしてみた。
プラグインほとんど入れなくていいから、初心者の私でもめっちゃ使いやすい。
そして、サンプルがおされ。着せ替え自在でよい。
12/22の発生
- アフィリエイト3090円
- アドセンス437円
12/23の発生
- アフィリエイト0円
- アドセンス358円
12/24の発生
- アフィリエイト1281円
- アドセンス386円
12/25の発生
- アフィリエイト6500円
- アドセンス447円
12/26の発生
- アフィリエイト6050円
- アドセンス939円
12/27の発生
- アフィリエイト0円
- アドセンス489円
12/28の発生
- アフィリエイト629円
- アドセンス673円
反省点
- 既婚女性がターゲットなだけにクリスマスシーズンは売れないのかなー?たまたま?
- 新サイトのことばかり考えていて、一日一記事どころじゃなかった。→外注で対策した。
- ドメイン名を初めて日本語にしてみたが、自信がない。
- 遅いから一日の目標を決めて、スピードアップしたい。
- とにかく時間を意識する!!