私立小学校に入れたいが、どう考えても教育費が足りない!副業で稼ぐ
私立小学校の入学費用から足りないので副業して教育費を稼ぐ
夫が、私立小学校の入学をついに賛成してくれた!
引っ越し先も、職場も、学校に近いところで探すことに!
いよいよ話が現実的になってきた!!!(嬉)
がっ!
肝心なのは「教育費」なのであーる。
結局、お金がないと入学できない。
これからどのくらい稼ぐ必要があるのか。
ざっと計算してみた。
私立小学校の入学時にかかる費用の合計
私が入学させたいのは、関東の僻地にある私立小学校。
調べたところ・・・
入学費用は¥479,000円であった。
入学時にかかる費用 | 金額 |
入学料 | 300,000円 |
施設拡充費 | 150,000円 |
検定料(願書提出時) | 26,000円 |
保険料 | 3,000円 |
合計 | 479,000円 |
月々の教育費は¥46,470円である。
月にかかる費用 | 金額 |
授業料(初・中等部) | 38,000円 |
施設維持費 | 1,000円 |
教材費 | 4,000円 |
交通費 | 3,470円 |
合計 | 46,470円 |
はじめは初月の学費も一緒に払うから、
入学時に払う学費は
トータル525,470円。
ごっ、50万。
きびしい(>_<)
今のままじゃ絶対無理だ・・・
ちなみに、子どもを私立小学校に入れる親は年収どのくらい稼いでいるのか?
ググってみた。
年収400万円未満 3.3% ←今ココ
年収400万円~ 6.2%
年収600万円~ 13.1%
年収800万円~ 14.9%
年収1000万円~ 15.6%
年収1200万円以上 46.9%
引用元:https://financial-field.com
うちと同じ、年収400万未満で私立に行ってる子は3.3%いるんだね。
学費ビンボー世帯ってやつだ。
って、ほぼ半数が年収1200万円以上やん!
富裕層の半数が私立!
金持ちは教育費にお金かけるよね~
教育費をケチらない。
教育が大事なの、よくわかってるから。
学力も格差社会かぁ。
親の財力が子どもの学力を左右するんだね。
子どもが頑張れば、必ずしもそうとは言えんかもだけど。
やっぱ環境のチカラは大きいよなぁ。
私立小学校の年間の教育費は、平均150万らしいけど。
私が通わせたい私立小学校は、年間60万だから平均よりかなーり安い。
かと思ったら、合宿費用とか校外学習とか臨時の教育費が別に20万。
80万だった(汗)
月に7万、教育費にかかる!
うちは子どもが二人いるから2年後には月14万。
もう一人欲しいから、時期が三人被ったら月21万。
ひぃぃぃぃ\(◎o◎)/!
プラス生活費が30万必要だからね。
月に50万は稼がなきゃ無理なんだ。
夫の収入が多く見積もって30万としても、私は副業で20万がっつり稼ぐ必要がある。
小学校入学まであと3年。
今現在、私の月収は10万。
※参考記事>>>私が月収10万稼いだコツ
あと10万じゃん!
先が見えてきた。がんばろう。
目標は月収100万!!
余裕をもって入学させたい!
学費分は稼げても、服とかもろもろの金銭問題もつきまとう。
もちろん、よそはよそ!だけど、格差が大きすぎたら、子どもに不憫な思いをさせてしまうかも知れんから。
在宅ワーク作業進捗状況
12/29作業報告
- このブログ一記事投稿
- 商材レビューと撮影
12/30作業報告
- メインサイトのLP下書き
12/31作業報告
- LPの投稿
1/1作業報告
- LP修正
- メインサイトのカスタマイズ
- ASPにサイト追加
1/2作業報告
- 谷本理恵子さん「伝え方の学校」でアフィリエイトで使えそうなことろコピペ
- レビュー動画の撮影とYOUTUBEに投稿(中古のiPhone6sにしたためアップロードに大苦戦!3時間もかかった(´・ω・`)
- シリウスについて調べる→必要性を感じる
- KMCについて調べる→加入しようか迷ってやめた。(アフィリエイト仲間によると、「一度セミナーに行ったがうさん臭かった」らしい。あと月300万選手の先輩アフィリエイターはKMCに入っているがマインドだけ学んでいるらしい←手法はあんまり参考にならんってことか?)
1/3作業報告
- シリウス購入、ダウンロード
- 雑記のLPの下書き
1/4作業報告
- アメブロ関連作業
- LPシリウスに貼る。
1/5作業報告
- LPの推敲、画像入れる
1/6作業報告
- シリウスと格闘(SSL化、絵文字のバグ)
1/7作業報告
- LP投稿
- アメブロ関連作業
- LPをサーチコンソールとアナリティクスに登録、Ping送信
12/29の発生
- アフィリエイト2258円
- アドセンス526円
12/30の発生
- アフィリエイト6000円
- アドセンス481円
12/31の発生
- アフィリエイト0円
- アドセンス208円
1/1の発生
- アフィリエイト25円
- アドセンス311円
1/2の発生
- アフィリエイト26円
- アドセンス334円
1/3の発生
- アフィリエイト269円
- アドセンス812円
1/4の発生
- アフィリエイト6225円
- アドセンス947円
1/5の発生
- アフィリエイト6136円
- アドセンス888円
1/6の発生
- アフィリエイト51円
- アドセンス722円
1/7の発生
- アフィリエイト3062円
- アドセンス907円
反省点
- 年末年始は全体的にアクセスが少ない(´・ω・`)唯一アクセスが増えたのがお正月記事だった。
→安定のためにも、これからは季節ものも入れたい。 - 一日一記事が全然できてない。シリウスダウンロードしたり、プラグインのやり方調べたり、何かでつまずくと作業が止まってしまう。
→これが課題。やっぱもっと記事外注しないとだわ。