夫が転職したので引っ越し。私は退職確定。育休中にやめるタイミング
夫の転職が決まった。次は引っ越し先探しだ。
冬のボーナス前日、突然クビになった夫。
初回の失業手当をもらって仕事探したら、すぐ再就職が決まった。
夫は国家資格(士業)を持ってるせいか、超あっけなく採用。
夫はかろうじて40代直前だけど、この年代の事務系の転職って結構大変だよ?
あー結局、世の中資格よね~(-_-)/
ウツだったことやクビになったことは、転職先にはバレてないみたいだが。
いいと思う。
夫はいろいろ傷ついたかもしれんけどさ、ぶっちゃけ金銭的にはクビになってくれて、結果オーライ\(◎o◎)/ハハハ
会社都合のクビの場合、失業手当が早くもらえるからね。(自己都合は3ヶ月待機)
失業手当なんて給料の6割くらいしか貰えないからさ、もし自分都合で辞めてたら3ヶ月待てず、シビレ切らして転職してる可能性大だったもん。
うちは生活が超カツカツだからね(むしろ赤字)。
しかも夫の場合、失業手当を半分も貰わないうちに転職したから、再就職手当がもらえる可能性が高いらしい!
1月の失業手当が20万くらいで、再就職手当が30万よ?
50万て・・・
もらえるはずだったボーナスより倍やん!
倍倍ゲームやん!
しかも職場から解雇手当ももらえたから、トータル、クビになってかえってトクした件!!
こう言っちゃなんだけど、うちの夫って仕事運はないけど、金運はあるな?
当の本人は、新たなプレッシャーを感じているようで...
昨夜はストックおかず全部爆食してた(・Д・)
お酒も再開。
ま、夫は田舎で働くことを諦めてくれたわけだし、転職先は娘の私立小学校の近くにしたわけだし。
大目に見るか。
育休中の退職届のタイミングはいつがいいか。
わたしは今、家で子ども二人みながら主婦やってるけど、本当は下の子の育休中。
あと1年で社会復帰しなければならない。
待機児童だし、夫の職場近くに引っ越しするつもりだから、退職は決定的。
辞めるタイミングに悩む。
育休中は、年金やら健康保険やら免除になるから、夫の転職で引っ越したと理由に退職すればいいのだろうが。
引っ越しが理由なら免除期間ギリギリ退職のおとがめはないと思うけど、復帰の意思がないなら半年前くらいには言わないと非常識だよな。
アフィリエイトは管理サイトが少ないと収益減のリスクが大きいから、兼業の意思もあるけど。
子どもの預け先なかったら、やっぱ無理だなorz
退職届のタイミングは、引っ越しして、状況がはっきりしてからでも遅くないか!
副業一本で教育費を稼ぐようにならなきゃ。
夫の収入は劇的に増えないから、私が教育費を稼がにゃいけん。
じゃなきゃ夫が私立小学校の近くに転職した意味がないし、引っ越す意味もなくなっちゃう。
少なくとも1年以内に月20万。
あっ。よくよく考えたら、うちにはクレカの借金もあった・・・。リボーーーッ
ざっと100万くらい💦(夫には内緒)
月20万じゃ、借金返済に取られて、教育費が足りないのが目に見えるわ!
もっと稼がにゃならん!
余計な買い物を減らそ。
節約して&無駄使いやめて、生活も見直ししよ。
私は禁酒!!(1/14から記録更新中)
とりあえず、昨日は一記事書いて、作業部屋と台所も片付けて、今月の副業やることリスト書いた!
実行する!
収入アップさせるぞ!
燃えるぞーーーーー🔥
在宅ワーク進捗状況
ぎょえぇぇぇ!2週間も報告サボってた💦
1/23の作業報告
雑記(このブログ)一記事投稿
アメブロ関連作業
このブログのスマホヘッダー画像変更、グローバルメニュー等カスタマイズ
ほかのはてなブログもカスタマイズ少々
1/24の作業報告
セミナー動画観る
アメブロ関連作業
メイン下書き
1/25の作業報告
はてなスマホカスタマイズ少々
アドセンスの広告掲載率を81%に減らしてみた。
FB広告も100円でやってみた。
はてな一記事リライト。
1/26の作業報告
サーチコンソールで一記事インデックスにリクエスト(簡単だった)
谷本理恵子さんの伝え方の学校の分会みたいなところに入会し(無料)、過去にあった参考になりそうなところコピペ。
エンゲージメントの意味をやっと知る。
1/27の作業報告
はてな下書きまで
1/28の作業報告
はてな一記事投稿。
新サイト(アメブロ)の方向性とリサーチ。
1/29の作業報告
マネタイズの教科書読む。
リサーチ(キーワード調べ)
1/30の作業報告
アメブロ一記事投稿
1/31の作業報告
アメブロでPingやサチコ、アナリティクスの設定、ランキング登録。
アメブロのプロフィール作成。
アメブロ下書きまで。
2/1の作業報告
メインサイト下書き
メインサイトのリンク切れを訂正、上位の記事にアフィリリンクを入れる。
2/2の作業報告
メインサイト一記事投稿
2/3の作業報告
メインサイト一記事リライト
メインLPのASPを変更(同案件のため記事内容は変更なし)。
アメブロのメッセージボード、フリースペースの作成。
2/4の作業報告
メインサイト一記事リライト
2/5の作業報告
問い合わせ
アメブロ一記事下書き
2/6の作業報告
アメブロ一記事投稿
アメブロ関連作業
作業部屋の片付けと今月の作業目標リスト作成
1月の副業確定収入
アフィリエイト102714円
アドセンス23950円
お正月の影響でスロースタートだったが、先月より微増。
反省点
- まだインデックスされてない記事に、誘導バナーで送ったおかげかFBに「7いいね」がついて、商材3件も売れた。調子に乗って、その記事を1日だけFB広告してみた(予算100円)。結果、「いいね」なし、クリック数3。チーン。なんでやねん!
- アフィリエイトやアドセンスで時期もののサイトを作りたい。と思っていたが、早く大きく稼ぎたいから、1案件1万前後の単価の高いサイトアフィリやろうとリンク用のアメブロから始めてしまった。アドセンス単価も高そうなので結局併用になりそう(汗)