2019年3月Google変動と楽天アフィリ更改ダメージ!サヨナラ
2019年3月Googleアップデートで1サイト被弾
あたしの一番の稼ぎ頭サイトがぁ…
こないだのGoogleアップデートでPV40%減。
先月、特別単価ももらったばかりのサイトなのよぉ(泣
向かい風でぶっ飛ばされたわ。
いろいろ言っても仕方ないので、一記事一記事、タイトルペナ探しして修正&見出しリライト中。
これが地味にしんどい。
キーワードをパクられ、リライトまでされてるキュレーションサイト発見してしまい。
マジ傷ついた。
ははははは!
笑えない。
2019年3月Google変動で被弾した敗因と対策を考えてみる。
今回の変動で、商標・商品名KWは企業(店、楽天、Amazon、価格ドットコム、@コスメとか)があがってる。
これが当然なのか??
被弾してない1サイトはPVは少し下がったものの、ほとんど順位は大きく落ちず。なんとか生き残った。
一時は広告主を抜いて、元の定位置に戻った感じ。
その広告主を抜いた記事から考察すると…
それは、同商品3社の比較記事だった。
その3社には、もちろんアフィリの広告主も入ってるけど、他2社はアフィリできないところ。
アフィリエイトできない商品を比較すると、Googleに好かれるってことか??
また、今回のアップデートで大幅に下がったサイトから考察すると、
- GRCで見るに、私のメインKW+〇〇(病気系・健康系の用語)の組み合わせがNGになった可能性が高い。⇒とりあえずタイトルペナルティから見直してる。
- 企業数社に抜かれた。商標+商品名KW単体はもう狙わない方がいいかも。⇒商品名KW+悩みKWもしくは比較記事で狙うことにしよ。
- キュレーションサイトに狙われてパクられた。⇒あっちの方がドメイン強いし…戦うしかないの?
- ドメインパワー下がった。っていうのはリンク送ってるサイト(バックリンク)がまったく更新できてなかった。これは言い訳のしようがない。⇒更新する!
一番CVしてた記事が2KW、3KWで被弾。4KWなら1位のままだった。
おかげでこのKWで売ってたサプリほぼ発生してない。
KW横展開してたペラサイトも死亡。
とりあえずタイトル変えて、フェッチしたけど…。
再起は絶望か。
諦めきれなくてリスティングした(笑)↓↓↓
結果・・・成果ゼロ。
コスト5293円。
赤字。撃沈。
なめたらアッカァ~ン~♪
なめたらアッカァ~ン~♪
PPCなめずに
これなぁ~めてぇ~♪
PPCアフィリなめたらあかん。
コストかかるし。
思いつきでやっちゃイカンやつ!
あ~傷口に塩塗ってもうた。
しみる~(>_<)
この記事…大事に育てただけに悔しかったんだよぉ。
でも、おかげで吹っ切れた。
そろそろ切り替えて、違うKWを狙うしかないんだわ。
がんばろ。
楽天アフィリエイトのクッキー日数が変更したおかげで売り上げゼロな件
悲報
『楽天アフィリエイトのクッキー30日が1日に更改』
ねぇ。アンタ、ちょいと勝手すぎない?
楽天アフィリのポイントのおかげで食費がめっちゃ助かってたのよ?
浮いた分は借金返済に回せたのに!
借金返せんやんけ!
ひどいよ(T_T)
いかに私が「30日のクッキー効果」の恩恵を受けてたかって話。
よくよく考えたら本気で楽天商品売ってなかった私が悪いんだわ。
でも1~2記事くらいは本気のもあったのよ。
でも今回の変動で、本家やAmazonに順位抜かれたし。
クリックすらねーわ。
私のおかげでこの楽天商品のレビューが増えたのよ??(思い上がり)
さんざん利用されてポイですよ。
アフィリエイターって本当、立場弱いな。
問答無用で新ルールに従わなきゃいけないんだもん。
7桁、8桁クラスの人たちもさ、少なからず変動の影響を受けてる。上がった人もいる。
でもうまく切り替えてるんだよね。
その精神力欲しい。
むしろ、精神力はアップデートで鍛えられるものなんかな??
どうも私は感情的に行動しすぎ。
何かとざわざわしたもんに心もってかれる。
【今後の方針】
- ひたすらサイト構築のことだけ集中する!
- せっかく禁酒してるし、作業中の精神力もストイックにいきる!
師匠の「アフィリで稼ぐことは簡単で楽しい♪」の領域に早くいきたい。
在宅ワーク進捗状況
3/21作業報告
- このブログ一記事更新
3/22作業報告
- コメント返し。
- 中古ドメイン一記事修正
- アメブロ下書きまで
- メーカー問い合わせ
- アフィリエイト経費の帳簿作成
3/23作業報告
- 経費入力2日分
- 旧サイトの引っ越しを検討⇒師匠に相談
- マネタイズの教科書読む
- アメブロ一記事更新
3/24作業報告
- アメブロ一記事修正
- 中古ドメイン1記事更新
- 経費1日分
- 新ブログを一記事書いては消すの繰り返し(キーワード迷走)
3/25作業報告
- 中古ドメイン一記事更新
- メーカー問い合わせ
- ASP登録(寺子屋セミナー参加申し込み要件)
3/26作業報告
- 中古ドメイン一記事更新
- 新ブログ下書きまで
3/27作業報告
- 楽天アフィリの5ブログ登録(今まで全部反映されてなかったかも(>_<))
- アメブロ一記事更新
- 雑記ブログのTwitterフォロワー増やそうと頑張る→ほぼ失敗(キャラも面白くないから、地道にツイートしてくしかない)
3/28作業報告
- アメブロ一記事更新
- ツイキンに2サイト追加
3/29作業報告
- 中古ドメイン一記事更新
- 商品2つ購入
- メーカー問い合わせ
- 師匠に質問することまとめる
- ASPとのやりとり
3/30作業報告
- 病名の記事をノットインデックスに
- 健康系KWの記事をタイトル変更してフェッチ
- 質問まとめつづき→コンサル6H
- リスティング広告出す
3/31作業報告
- この雑記ブログのアドセンスを非表示に
- メインの目次カスタマイズ
- 経費入力
- アドセンス広告の一部変更
- 中古ドメインカスタマイズ
- ASP登録
- クラウド外注登録×2(シュフティとクラウドワークス)…シュフティ挫折して、クラウドワークスだけにした
- ランサーズ30件発注
- クラウドワークス7件発注
- 3月の成果数字をまとめる
4/1作業報告
- 4月の目標(やることリスト)をたてる
- ASPより提案があった記事にアフィリリンクを入れて、見やすくリライト。
- タイトルかぶりチェック、タイトルペナの特定と変更…そしてフェッチ
4/2作業報告
- ランサーズ11件チェック
- クラウドワークス1件チェック
- メインで落ちたキーワードをCVしてる横展開KWに変更→フェッチ
- ASP登録
- タイトルチェックつづき
- アメブロ下書きまで
4/3作業報告
- ランサーズ8件チェック
- クラウドワークス3件チェック
- ASP承認されたので1件アフィリリンク入れる
- アメブロ一記事更新
- YOUTUBE1動画撮影&UP
4/4作業報告
- 中古ドメイン一記事更新(Rinker導入できずカエレバ)
- 特典作り(FBサロン作成、裏マニュアル作成)
- ペラLP作り→H2まで
- 他人の記事外注を試しにやってみたが…2000文字で367円は安すぎる。似たような質問してるし。後半はしんどくて、文字稼ぎしてたもん。→ライターさんに発注するときは、質問の言葉選びを慎重にして、長々とした使いまわしの依頼概要にしないよう気を付ける。
3月の成果(確定分)
- アフィリエイト115973円(ASP4社合計)
- アドセンス25117円
合計141,090円
ちょっと増えたけど、4月は間違いなく落ちる(恐怖
救いは、新サイトがたまたまアップデートの影響がなかったことと、高単価ジャンルなことかな。
まだバックリンクの段階だけど、今後に期待したい。